天気が悪いし、冬至が近くなってきて終日部屋が暗いせいか、ダラダラすごしてました。
昨日はお弁当作れず・・・
とりあえず12/7のお弁当です。

ご飯は市販の炊き込みご飯の素で『松茸ご飯』だそうです。本当に松茸かなぁ?
卵焼き、ミートボール、レンコンのキンピラ・ウインナーと小松菜の炒め物、それと
ポテトサラダに飽きたので、カレー粉まぶして味を変えて、更に揚げに包んでカリカリ
と焼いたもの、ミニトマトです。
12/8は、夜中にどうしても寝れなくて、朝起きれなかったのでお弁当はお休みさせてもら
いました。なので晩御飯。『ガーリックチキンとキムチスープ』です。

キムチスープは、前日まで豚汁として飲んでいましたが、それを味を変えようと、母が
作るキムチの素『ヤンニョム』を入れてみました。
ガーリックチキンは、にんにくをたっぷり入れて、オリーブオイルと醤油と塩コショウで
味付けたシンプルなもの。「肉じゃが?」と思っていた旦那はびっくりしていました。
おいしいって食べてくれたけど、ジャガイモをいっぱい入れたので、「芋が・・・」と
ちょっと苦しそうでした。
11/9のお弁当はそのガーリックチキンをカレー味でちょっと焼き直しました。

卵焼き、ガーリックチキン(カレー味)、ウインナー、パスタサラダ、ブロッコリー、
ミニトマト、大根の粕漬けでご飯はわかめご飯おにぎりです。
薄っすらカレー味にしても、旦那は鼻が悪いので、あんまりわからなかったりします。。。
無駄な努力?いや、がんばりますよ!
さて・・・最近なんか眠れないなぁ。。。と思っていて、それは妊娠中期ごろから感じて
いたのですが、最近は横になると、頭の血管が圧迫される感じだったんです。
軽く首を絞められた感じ?かなぁ・・・
血圧でも高いのかと心配になるのですが、計ってみても高いどころか下手したら100以下
だし・・・
たまたま本を見ていたら、眠れない原因の一つに、「子宮があがってきて、静脈が圧迫さ
れる」っていうのがあったんです。
多分、これですね。。。
とはいえ、眠れないからといって悪いことばかりではありません。
眠れないときはお腹触ってます。
お腹の赤ちゃんはどうやら夜型。。。というか夜良く動きます。
昼間ではあまり感じないアクションをしてくれて、なかなか面白いです。
旦那様にもわからない、私と赤ちゃんだけの時間です。
なので、その胎動を楽しみながら、自然に寝入るのを待つ・・・
それも幸せの一つです。
スポンサーサイト